こんにちは!Taishiです。
今回はアメリカの年中行事の紹介です。その行事中、どんな風に過ごせば良いかをお伝えしたいと思います。
自分は何も知らずにアメリカに飛び込んだので、この後紹介する年中行事の時に、「え?そうなの?知ってたらもっと準備をしておけば良かった」と思う事が多々ありました。是非、この記事を有効活用して下さい。
Table of Contents
1月
ニューイヤーズ・デー
日本で言う元旦ですね。冬休み中にもし日本に帰国してたら経験は出来ないですが、アメリカでも大晦日の年越しはかなり盛り上がります。ニューヨークなんかはマンハッタンは人だらけになります。
キング牧師記念日(マーティン・ルーサーズ・キングスデー)
「私には夢がある」で有名な、ノーベル平和楽章も受賞したキング牧師の記念日です。人種差別撤廃を求めて、多くの活動をされた方として有名です。キング牧師の誕生日にある祝日で、1月3週目の月曜日にあります。
2月
スーパーボウル
以前記事に紹介したNFLの優勝チーム決定戦です。2月1週目とかに開催です。この日は皆で集まって飲み食いしながら試合観戦しましょう!
事実上アメリカの祝日となっており、年間で感謝祭に次いで2番目に食糧が多く消費されることでも知られる
出所: Wkipeidia_スーパーボウル
へー、そうなんですね。全く知りませんでした笑 でも、確かに街中がどんちゃん騒ぎになるぐらい、皆試合を観てましたし、飲み食いしてました。
以前紹介した「アメリカンフットボール観戦のススメ」の記事は以下です。もし良ければ、読んでみて下さい。
プレジデント・デー
アメリカの初代大統領、ジョージ・ワシントンと16代大統領のアブラハム・リンカーンの業績を讃えた記念日。こちらもアメリカの祝日。2人の誕生日の間をとって、毎年2月の第3月曜日を祝日としているそうです。
3月
桜祭り
全米桜祭り(ぜんべいさくらまつり、英語: National Cherry Blossom Festival)は、アメリカ合衆国のワシントンD.C.で毎年春に行われる祭り。
1912年3月27日に日本の東京市長であった尾崎行雄からワシントンに桜が贈られたことを記念して行われている。桜はアメリカと日本の間の友好関係を育て強めようとして寄贈されたもので、現在の祭りでも二国間の親密な関係の継続が祝われている。
出所: Wikipedia_全米桜祭り
ワシントンDCで開催される行事です。ポトマック公園で開かれ、近くのポトマック公園沿いに咲いている桜の花見を楽しみます。
出店も結構出ていた記憶です。知人の話によると、ワシントンDC内だけでなくて、他州からも多くの観光客が来るとの事。
自身の経験ですが、アメリカで桜を見ると和の心に触れた様で何故か少しホッとします。以前、ワシントン州のワシントン大学に行った事があり、その時、桜を見たのですが、少し感動しました。
桜の本数もアメリカ最大級です。機会があれば是非足を運んでみて下さい。
春休み
アメリカも勿論春休みがあります。大体、3月下旬から4月上旬までとするところが多いと思います。季節的にも温暖な時期で、大学生なんかはフロリダに行く人が多い記憶があります
5月
シンコ・デ・マヨ
毎年5月5日に行われる記念日です。
シンコ・デ・マヨ(スペイン語: Cinco de Mayo、5月5日の意味)は、メキシコのおもにプエブラ州の祝日である。この祝日は、1862年5月5日にプエブラの会戦でメキシコ軍がイグナシオ・サラゴサ(英語版)将軍の指揮のもと、フランス軍を奇跡的に撃退したことを記念する。
この日はアメリカ合衆国や世界の他の地域では、メキシコ人の伝統と尊厳の祝典として知られている。
アメリカ合衆国では、シンコ・デ・マヨをメキシコより重視している。この祝日はメキシコ系アメリカ人なら知っている祝祭の日であり、民族にまつわる点でアイルランド系アメリカ人の聖パトリックの日、ドイツ系アメリカ人のオクトーバーフェスト、中国系アメリカ人の旧正月と並び、またいずれも民族を超えて多くのアメリカ人が祝する。
出所: Wikipedia_シンコ・デ・マヨ
メキシコはアメリカの隣国でもあるし、移民の人もたくさんいます。その為、メキシコの文化や食事は一部の地域で根付いていますし、特に食事はアメリカでよく食べられています。だから、アメリカでもとても大事な一日としているのですね。
この日はメキシコの文化や食事を勉強するイベントが国内の多くの地域で開催されます。
メモリアル・デー
兵役中に亡くなったアメリカ軍兵士を追悼する、アメリカの祝日です。5月の最終週の月曜日にあります。この日は多くの人が墓地や記念碑を訪れます。
6月
夏休み
アメリカの夏休みは5月下旬ぐらいから6月上旬までに開始して、8月下旬まであります。正直、何もしてなかったら、勿体なぐらい長い笑
この時期は、勉強を集中的にやる為に2〜3週間泊まり込みで勉強したり、アウトドアな活動をするサマースクールに参加する人も多いです。自分は日本に帰国して、高校生の時はSATやTOEFL、大学生の時は短期のアルバイトをしていました。
NBAファイナル
NBAに所属するチームの優勝決定戦。以前記事で紹介しましたが、この日もスーパーボウル同様に試合観戦しましょう!1日ぐらいであれば、勉強しなくても大丈夫(きっと笑)。
全米オープンゴルフ
全米ゴルフ協会主催のゴルフ選手権です。メジャー大会の一つとして有名。自分は日常的にゴルフは全米オープンゴルフだけは何故か観てました。何故かというと、毎年ドラマがあって、面白いからです。
大分前ですが、タイガー・ウッズが怪我を押して出場をした2008年の全米オープンは感動しました。怪我による痛みを見せながらも優勝したシーンは今でも覚えています。機会があれば、試合観戦して下さい。
7月
独立記念日(インディペンデンス・デー)
独立記念日(どくりつきねんび、英: Independence Day)は、1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定められているアメリカ合衆国の祝日。
最も米国らしい祝日と言われ、独立記念日の一週間はクリスマス、感謝祭と並び全米が祝日モードとなる。ワシントンDC、ボストン等の都市では大型の花火打ち上げや屋外コンサートが行われ、米国内外から訪れる大勢の観光客で賑わう。
出所: Wikipedia_独立記念日(アメリカ合衆国)
毎年7月4日にあります。名前の通りのアメリカの独立記念日を祝う日です。ニューヨークやワシントンDCとかだと、花火が上がります。
9月
レイバー・デー
日本で言う、勤労感謝の日です。9月の第一週目の月曜日にあって、この日もアメリカの祝日です。アメリカでは月曜に祝日が多くて、3連休になるので、自分は毎年遠出していました。
10月
コロンブス・デー
1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見した事を祝う、アメリカの祝日です。10月の第二週の月曜日にあります。
MLBのプレイオフ
MLBに所属するチームの優勝決定戦が10月にあります。日本シリーズもそうですが、プレイオフに大活躍する選手もいるんですよね。
元メジャーリーガーのレジージャクソンは典型で、ニックネームは「Mr.October」でした。以前以下の記事でも紹介しましたが、元NYヤンキースの松井選手もプレイオフで大活躍して、MVPを貰ってました。
ハローウィン
日本でも有名ですよね。自分が大学に在籍していた時は、ハローウィンがある週の金曜日は皆、その日だけ仮装して、友人宅で飲み会してました。
大事なプレゼンやグループワークの発表直前の時期に被ることが多かったのですが、クラスメート達は「残念だけど、ハローウィンの日はこの街にいないか、仮装してパーティーをしている。ハローウィンが終わってから考えよう!」とか言ってました笑
街中も仮装した人で溢れ返ります。仮装するのは少し恥ずかしいですが、みんなやりますし、貴重な経験にもなるので、是非挑戦して下さい。
11月
復員軍人の日(ベテランズ・デー)
兵を復員した軍人を讃える、アメリカの祝日です。この祝日に関しては11月11日と決まっています。1918年11月11日に第一次世界大戦が終了した事を記念する日だからみたいです。
感謝祭(サンクスギビングホリデー)
昔、年の穀物の収穫を記念したことから始まったと聞いています。11月の第4週の木曜日です。この期間中は、アメリカ人の人は殆どの人が帰省します。この期間中は家族で七面鳥を食べます。
過ごし方としては、大学で仲良くなった人のお家に一緒にお邪魔する。もしくは、旅行の予定を入れるのがいいと思います。寮、アパートに残ってても街には誰もいなくて寂しいので。
サンクスギビングの次の日はBlack Fridayと呼ばれている大規模なセールイベントがあります。家電量販店、洋服屋でバーゲンセールみたいなのが、行われます。
サンクスギビング中に旅行に行って、ショッピングをするのも良いのでは無いでしょうか。
実体験を言うと、大学入学の最初の年はルームメイトの家にお邪魔させてもらいました。二年目以降から旅行をしてました。
12月
冬休み
12月2、3週目ぐらいから1月1週目ぐらいまでが冬休みになります。学生は勿論休みますが、社会人の人も「クリスマス休暇」みたいな形にして、12月丸々休みにしちゃう人もいるので、最初はびっくりしました。
日本に住んでいる外国籍の方でも同様に12月は休みにしちゃう人にも結構会ったことがあります。前職のお客様で、年末の挨拶に伺ったら、既にクリスマス休暇を取って日本にいませんと言われた事がありました。事前にお休みの予定を聞いておくべきだったと反省した記憶があります。
クリスマス
イエスキリストの生誕祭です。こちらもアメリカの祝日。日本だとこの前日かこの日にカップルがデートする日だと思いますが、アメリカでは宗教的で、年内でも重要な一大行事です。家族で過ごす人が多いのではないでしょうか。
この日は街中でクリスマス関連の音楽が流れます。街全体でイルミネーションをしたりする所も多いです。クリスマスギフトを家族や同僚に渡したり、クリスマスを祝って、クリスマスカードを送ります。
ニューイヤーズ・イブ
大晦日ですね。アメリカでもお休みの日です。この日はカウントダウンに向けて、みんな準備をして、新年を迎える人が多いです。
まとめ
アメリカ特有の年中行事は紹介した通り、沢山あります。祝日も多く、月曜日にある事が多いです。なので、旅行がしやすい。
数ある年中行事の中でも、特にサンクスギビングはどう過ごすか、早い段階で事前に計画を練る事をオススメします。
気付いたら何の予定も入れてなくて、部屋で何もしないでゴロゴロ過ごすみたいなこともありえます。せっかくまとまった休日を貰えるのなら、有効活用しましょう。
以上、アメリカの年中行事をいくつかピックアップし、説明させて頂きました。皆さんの留学生活がより良いものとなります様に!