アメリカンブレックファスト:朝を彩るアメリカの朝食文化を紹介
こんにちは!Taishiです。 留学すると食事の違いに驚くわけですが、朝食も日本とは大分違います。「朝からこんなに食べるの?」って言うぐらいかなりボリューム満点でした(ただ、健康志向が高まってきている今のアメリカではどう…
こんにちは!Taishiです。 留学すると食事の違いに驚くわけですが、朝食も日本とは大分違います。「朝からこんなに食べるの?」って言うぐらいかなりボリューム満点でした(ただ、健康志向が高まってきている今のアメリカではどう…
こんにちは!Taishiです。 アメリカでは日本食がヘルシーだということなどが理由で好まれて食べられています。寿司、天ぷら、ラーメンとか。あと鉄板焼きも。 アメリカでよく普及している日本食もあります。代表例がロール寿司と…
こんにちは!Taishiです。 留学を検討中の皆さんはアメリカ留学するなら留学先で何をしたいですか?語学力の向上、留学先に興味があるから文化や歴史などの理解を深めたいとか、目的は人によって様々でしょう。 あと、高校、大学…
こんにちは!Taishiです。 回にわたり、海外留学に関する記事を書いてきました。留学の魅力を中心に書いてきたつもりですが、それでも「異国の地に行くのは不安」と思う人は多いと思います。 アメリカ留学のメリットやデメリット…
こんにちは!Taishiです。 最近ではNetflixのようにサブスクリプションモデルでテレビや映画が見える様になってきていますが、地上波のテレビ番組もTVerを利用すれば好きな時間帯に見れるので利用する人も多いのではな…
お久しぶりです。Taishiです。 プロフィールでも説明がある通り、高校と大学だけでなく、大学院もアメリカで過ごしてきた自分ですが、それぞれ違った面白さがありました。 以前書いたアメリカの高校生活についての記事やMBAの…
皆さん、お元気ですか?Taishiです。 以前、アメリカの大学は専攻の取り方が柔軟とお伝えしました。ダブルメジャーも出来るし、マイナーで所属している学部と違う授業も取る事が出来る。 その記事は以下となりますので、参考まで…
こんにちは!Taishiです。 自己紹介にも記載の通り、アメリカには高校から留学していた自分ですが、来てから驚く事は沢山ありました。 以前クラブ活動とかアメリカの外国語教育に関する記事を纏めたので、もし時間があれば読んで…
皆さん、こんにちは!Taishiです。 アメリカから発信された流行りものとして、ファーストフードとかあると思いますが、SNSもその一つだと思います。 自分だけかもしれませんが、日本に住んでいると、利用するのはほぼFace…
皆さん、お元気ですか?Taishiです。 アメリカと言えば、ホットドッグやハンバーガーが人気。ありとあらゆる店でこの二つの料理はよく出されます。あとステーキもですね。 以前紹介したホットドックに関する記事はこちら↓ しか…