「みこ食堂」|新鮮な魚介類がてんこ盛り!立ち食い海鮮丼店(東京-汐留駅)
こんにちは!Taishiです! どの食事も好きですが、わたくし、無性に特定の料理が食べたくなる時がたまにあるんです。寿司とかもまさにそう。冬に食べたくなります。 今回は汐留駅と新橋駅から近くの海鮮丼店に行って参りました。…
こんにちは!Taishiです! どの食事も好きですが、わたくし、無性に特定の料理が食べたくなる時がたまにあるんです。寿司とかもまさにそう。冬に食べたくなります。 今回は汐留駅と新橋駅から近くの海鮮丼店に行って参りました。…
お久しぶりです。Taishiです。 プロフィールでも説明がある通り、高校と大学だけでなく、大学院もアメリカで過ごしてきた自分ですが、それぞれ違った面白さがありました。 以前書いたアメリカの高校生活についての記事やMBAの…
Hola! Como esta! 南米からTaishiです。 中々来る事の出来ない南米アルゼンチンに来た訳ですが、少し欲張って他の国も旅行出来ないかなと。 ブエノス・アイレスからウルグアイへ交通船が出ているらしい。対岸か…
南米からHola!Taishiです。 日本から中々遠くて来る機会が無かった南米に初めてやってまいりました。今回はアルゼンチンの首都であるブエノスアイレスへ。 味わい深い街並みと美味しい食事。しかも、食事は値頃!夜一人で歩…
お久しぶりです!Taishiです! フロリダ州オーランドと言えば、やはりディズニー・ワールド。ここは押しも押されぬアメリカ国内の観光スポットですよね。 自分も二回ぐらい行ったことありますが、日本のディズニーランドの規模を…
いきなりですが、ヨーロッパって本当に移動が便利ですよね。 何が便利かって、日本で言う新幹線みたいなEuro Railがあるから、国から国への移動がとてもしやすいんです。勿論、駅で入国審査はする必要があるけど、都心部にある…
東京は暑いですね。2022年の夏は異常気象でした。 日本の夏の風物詩と言えば鰻。東京にはたくさんの名店があります。 鰻屋は何点か言ってますが、以前紹介した東京の鰻屋の名店の「はし本」の記事は以下です。 今回も都内で「食べ…
皆さん、お元気でしょうか。夏の季節はアメリカのほとんどの地域で猛暑が続き、外出がしづらい時期です。 ただ、夏休みみたいな長い期間の休みがあると何かしないと勿体無いですよね。今回はペンシルバニア州のフィラデルフィアに行って…
皆さん、お元気ですか?Taishiです。 以前、アメリカの大学は専攻の取り方が柔軟とお伝えしました。ダブルメジャーも出来るし、マイナーで所属している学部と違う授業も取る事が出来る。 その記事は以下となりますので、参考まで…
こんにちは!Taishiです。 自己紹介にも記載の通り、アメリカには高校から留学していた自分ですが、来てから驚く事は沢山ありました。 以前クラブ活動とかアメリカの外国語教育に関する記事を纏めたので、もし時間があれば読んで…